【作り方】一枚板テーブル 脚の付け方 塗装方法

快くん

一枚板のテーブルに憧れるけど予算や作り方が分からないな…

暮ちゃん

簡単に低予算で、世界に一つだけのテーブルの作り方があるよ

目次

【制作のきっかけ】世界に一つだけのテーブル

もともとIKEAで購入したシンプルな長テーブルを使用していましたが、木本来の木目調デザインのあるテーブルが欲しくなりました。

普通に完成した一枚板テーブルを購入すると、10万円以上もします。自分で制作すれば2万程度で制作することが可能です。

そこでたくさん調べて、一番低コスト塗装の仕方など、一枚板のテーブルの作り方を皆さんにお伝えいたします。

一枚板テーブルを取り入れてから、部屋の雰囲気が一段と変わります。ぜひ、お考えの方はご参考になさってください。

【準備するもの】購入品 

  • 一枚板:杉の木【ヤフオク】¥11000
  • 取付用の脚:高さ67㎝ ¥6,780
  • 木部内装用:オスモカラー ¥6,050   
  • その他:きり、ねじ6㎜、ドライバー        合計¥23,830

一枚板

まずは一枚板の選定からです。

ヤフオクで「杉一枚板」と検索をします。

そうするとたくさん一枚板が出てきますので、お好みの木目やサイズをみて購入をします。

私は、こちらの縦140㎝横33㎝~43㎝の\11,000の一枚板を購入しました。

脚の選び方

テーブルの高さは椅子の高さによって変わってきます。下記のデータを引用させていただきます。

簡単にいうと、椅子の高さからテーブルの間が27㎝~30㎝です。

座高÷3-2cm」です。
ちなみに、座高は身長×0.55で計算できるので、
例えば、私の場合、身長が158cmなので、座高は158×0.55=86.9cmです。
なので、適正な差尺を計算すると、86.9÷3-2=27cmが適正な差尺になります。
ここまで細かく書いておいて何なのですが・・・
わざわざこんな風に計算しなくても、一般的に差尺は27cm~30cm程度がいいと言われています・・・が、この差尺は一般的な目安にしかすぎません。
ご家族の中でも身長はバラバラですし、好みもあるので、あくまでもご参考までに。
https://handle-marche.com/antique/school/miya-160515/

よって、自宅の椅子は40㎝なので、板の厚みも考えてこちらの67㎝の脚を選定しました。

こちらも様々な高さデザインがあるので、お好みの物を購入していただければと思います。

また、昇降機能付きも2万~ありますが、使用している人のレビューを見ると高さはそんなに頻繁に変えないので、必要ないと考えました。

取付方法

ねじは付属していないので、こちらの商品を取り付ける場合は、「M6 企画6㎜」のねじも一緒に購入してください。

ねじを用意した後は、きりなどで開けたい場所に穴を小さく開けてから、足の取り付けを行ってください。

塗装オイル

こちらについては、長く愛用するために必需品になります。

なにも手入れしない一枚板で使用していると、食べ物のシミになったり、カビでしまったりします。

また、木目調のデザインを濃くしたり、はっきりさせることでより美しく見せることができます。

オイルにしては少しお高めですが、1年に1回塗るのですが、テーブルサイズによりますが3~4年くらいは使用できると思います。

塗る作業は簡単で、おすすめは食器用スポンジで木目をなぞるように塗装していきます(所要時間30分)。塗装してから12時間ほど自然乾燥をさせれば乾きます。植物性素材なので匂いもなく安全に使用することができます。

オスモカラーには色々な種類がありますが、私は木本来のナチュラルな色がよかったのでエキストラクリアーにしました。

最後に

市販の物に比べれば、少しの手間はありますが、一枚板のテーブルはしっかりお手入れすれば10年以上使用できます。さらに使い込むほどに、木の味がどんどんでてきますので、愛着が沸いてきます。これは市販の商品には感じられない部分だと思います。

一枚板のテーブルを取り入れて、世界に一つだけのインテリアを取り入れて、快適な暮らしを送ってみてはいかがでしょうか

他にも、生活に便利な商品や方法を今後も発信していきます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次